経絡@roma~五行の泉~

経絡整体師として、中医学とエッセンシャルオイルの融合を研究中!誰にでもいつでもどこでも出来るセルフケアの方法とコツを毎週お伝えしています。

💚けいらくdo!TERRA 💚冬~腎のセルフケア⑪サイプレス

家でも森林浴できるって知ってましたか~ サイプレスオイルがあればたちまち森の中。 こんなふうに働きかけてくれます、、、 抗感染消臭利尿浮腫セルライトリンパの滞り筋肉の痙攣発汗促進 バスタイムに、岩塩など大さじ1に対して1滴の割合でお好みの量を浴…

💚けいらくdoTERRA 💚 冬~腎のセルフケア⑩

寒くなりましたね~ 空気も肌も心も⁉️乾燥しています!ゼラニウムのココナッツオイル&ミネラルスプレー、作ってみましょう※ ナノサイズのココナッツオイルだから“スプレー”ができるんです。 顔だけでなく、頭皮とヘアケアにもシュッ。潤いだいじ~~ ゼラニ…

💚けいらくdo!TERRA 💚冬~腎のセルフケア⑨ジュニパーベリー

膀胱炎浮腫肩凝り二日酔い筋力低下月経困難痛風胃弱皮膚のトラブル※ ハンド&ボディローションやココナッツオイルで希釈して足腰のマッサージに。 柑橘系オイルと併せてディフューズして空気清浄。ひとのオーラまでもクリアにするそうですよ~~ また、質の…

💚けいらくdoTERRA 💚 冬~腎のセルフケア⑧ジンジャー

心も身体も温まるジンジャー♨️ 心冷めた心を明るく盛り上げる集中力、記憶力アップ性欲を高める身発汗を促す鼻水を抑える肩凝り、腰痛、筋肉痛の緩和二日酔、乗り物酔いに食欲低下、消化不良、下痢、便秘肌血行促進、打ち身の跡の治りを促す※食冷や奴に、焼…

💚けいらくdo!TERRA 💚冬~腎のセルフケア⑦フランキンセンス

さすがはオイルの王様、万能選手!働きも使い方もバリエ豊富です。 ホンの一部をご紹介~ ロールオンボトルに、+ココナッツオイルで痛みの緩和ケアアンチエイジングケアクリームをつくって皮膚の乾燥対策(ラベンダーを加えるとなお良し)スポイトで舌下に垂…

💚けいらくdo!TERRA 💚冬~腎のセルフケア⑥ゼンドクライン

ゼンドクラインは、デトックスのためのブレンドオイルです。年末へ向けて忙しないところへ、外食が続くかも⁉️なんてときの救世主 ~ブレンドの内容~ローズマリー➡️強い抗酸化作用、利尿、発汗ゼラニウム➡️肝・腎・膵のサポート、ホルモン分泌調整、利尿、浮…

💚けいらくdo!TERRA 💚冬~腎のセルフケア⑤シダーウッド

呼吸器の感染症やあらゆる炎症、無気力なときなどにココナッツオイルと併せて鎖骨・胸骨周辺、腰、脚をトリートメント✨ 利尿作用膀胱炎去痰咳口内炎咽頭炎、喉頭炎気管支炎ニキビなどの肌トラブル関節炎無気力、不安や緊張を解く “木”のオイルは余分な“水”を…

台湾式足裏マッサージ教えます!

すべての足裏マッサージの大元【台湾式足裏マッサージ】を教授しています❣️マンツーマンレッスンで、施術を受けながら、技術を身に付けてみませんか。 お友だち、ご夫婦、ご家族お二人など、複数での受講も承ります。ご興味ある方、お気軽にメッセージくださ…

💚けいらくdo!TERRA 💚 冬~腎のセルフケア④ベルガモット

紅茶 アールグレーのフレーバーとして有名なベルガモットには心身の浄化作用があります。🌿膀胱炎🌿胆石、腎結石🌿単純ヘルペス🌿湿疹🌿急性扁桃腺🌿炎症性の腫れ🌿皮脂バランスを整える🌿不安や鬱、緊張を取り除く 反射区➡️4 腎臓、5 尿管、6 膀胱 4~6にかけてオイルを塗布…

💚けいらくdo!TERRA 💚

冬~腎のセルフケア③グレープフルーツ グレープフルーツオイルは嗅ぐだけで代謝アップ別名 ダイエットオイル✨と医師も太鼓判‼️グレープフルーツの果皮から抽出されています。 腎臓のクレンジング肝機能サポート利尿作用脂肪の消化促進緊張や不安を取り除く消…

けいらくdo!TERRA

冬~腎のセルフケア②アロマタッチ 足の浮腫などによいマッサージオイルとして人気のアロマタッチ。ココナッツオイル、PHOSSIL ミネラル オリジナル味と合わせて、爽快‼️肩凝りロールオン、作ってみた~😆 アロマタッチは、筋肉を緩めるサイプレス、呼吸器によ…

けいらくdo!TERRA 冬~腎のケア①

一年にわたりお届けしてきました経絡@roma をリニューアル。毎週1本、季節のオイルを紹介していきます。 【お薦めの使い方】朝晩、コップ1杯のお水に1~2滴加えて飲む➡️腎臓のクレンジング、肝機能サポート腎結石を予防、サポート果皮の苦味で甘味を欲しくな…

経絡@roma ~五行の泉~肺⑫最終章

「肺のひと」を取り巻く人間関係について。 何かというと悲観的になりがちな、肺体質。いまのうちに癒しておかないと、冬には腎の特徴である“不安”が大きくつのることに‼️ 深い悲しみや、長引くショックにはベルガモットクラリセージローマンカモミールフラ…

経絡@roma ~五行の泉~肺⑪呼吸(2)

第二次呼吸システム、肺呼吸について️ 私たちが息をスーハーするとき、肺(という臓器)が伸び縮みしているわけではありません‼️周囲の肋間筋や横隔膜が動くことで受動的に伸縮しているだけ(イラスト参照)。 その肋間筋や横隔膜をコントロールしているのが、呼…

経絡@roma ~五行の泉~肺⑩

呼吸(1) 頭蓋骨と仙骨の間で行われている、第一次呼吸システム。 脳と脊髄は髄膜で覆われており、脳脊髄液という体液で満たされています(イラスト参照)。 第一次呼吸は、頭蓋骨と仙骨が伸縮しあって体液を循環させ、私たちの身体機能を保っています。 心身の…

経絡@roma ~五行の泉~肺⑨

秋の花粉症は肺の弱りから、、、。特に鼻と喉の症状に気を付けたい季節ですが、大元は腸に問題解決のヒントあり❣️そう、何度かお伝えしています✨鼻も喉も腸も粘膜✨ まずは、腸活のために【植物性ミネラル】を摂ること、そして、粘膜を守り、呼吸を助けるユー…

経絡@roma ~五行の泉~肺⑧

肺の五色(ごしき)、テーマカラーは白、金。 白くて辛い食べ物で腸を潤すことで肺にもよい影響が起こります。大根、蕪などを煮込む料理で。 また、金(黄色も可)は錬金術を象徴することから【変化】を意味します。季節の変わり目の健康サポートに摂り入れると…

経絡@roma ~五行の泉~肺⑦

肺は皮毛・体毛に現れる。女性ホルモンが崩れて髭が生えちゃった‼️なんてこと、、、な、い、で、す、か( ̄▽ ̄;) 体毛の変化はほとんどが正常の範囲内だそうですが、男女問わず、顔、あご、胸に新しい、煩わしい、変わった毛が伸びているときは要注意⚠️要因は…

経絡@roma ~五行の泉~肺⑥

肺は皮膚を司る。 私たちは、肺だけでなく「体表面積最大の器官」である皮膚でも、呼吸をしています。 毛穴が開いて水分が逃げていたり、発疹や痒みがある、、、 そんなとき、肺は乾燥注意報発令中です。 そして、腸とも関係があること、憶えてますか? にん…

経絡@roma ~五行の泉~肺⑤

鼻の症状もまた、肺に関連します。 アレルギー性の鼻炎、鼻炎が原因で鼻腔の粘膜が腫れて鼻が詰まる、花粉症で鼻水が止まらないなど、、、 マスクで口呼吸になり、喉の粘膜が乾燥するのを防ぐためにも、鼻呼吸だいじです。 スッキリと、通りをよくしましょう…

経絡@roma ~五行の泉~肺④

深い悲しみがある、悲しみが長く続くと、肺を傷(いた)めるといわれます。 悲しみ、といってもいろいろですよね。エッセンシャルオイルならピンポイントにあなたを癒し、守ってくれる手の平に垂らしてから嗅いだり、ディフューズしてみてね 失望クラリセージ…

経絡@roma ~五行の泉~肺③

秋らしい風が吹いてくるようになりました乾燥注意報発令‼️潤いが必要な肺なのに、猛暑のせいで熱がこもって乾燥しています。適度に【辛い食べ物で熱気を発散】させ【白い食材で潤いを補う】のが秋の養生です。 手軽に使えて、細胞に食べ物の栄養と酸素を届け…

経絡@roma ~五行の泉~肺②

【肺は潤いを好み、乾燥を嫌う】暑さなどで口呼吸になっていたり、冷房で空気が乾燥していると、口腔内が乾燥して喉の粘膜の潤いが奪われ、空咳が出たり、喉を痛めることに。 乾いた空気が肺に届くと、肺の水分代謝機能が低下して、余分な水分が溜まり、浮腫…

経絡@roma ~五行の泉~肺①

立秋過ぎた、よね、、、猛暑だけど秋ですよ~ということで、今日からは秋の養生スタートです。 キーワードは金、西、乾き、辛、稲(米)、悲しみやすい、鼻、皮膚、髪の毛、体毛、白など。 肺胞の様子は植物の葉脈に例えられ、呼吸サポートには、葉っぱのエッ…

経絡@roma ~五行の泉~脾②

脾は消化器を主(つかさど)り、消化器は肌と密接な関係にあります。 皮膚にハリやツヤがない、筋肉が衰えたかも?と感じるときは、ヤロウポムパルマローザサルベルフランキンセンス など、いずれかを、お手持ちの化粧水などに1滴加えて毎日のスキンケアに✨ ま…

経絡@roma ~五行の泉~脾①

今日から3週間は夏の土用の養生についてお伝えします!関連する内臓は脾臓。左の肋骨下に位置し、消化器と婦人系に関係します。 キーワードは、猛暑、中央、湿気、物思いにふける、甘、粟・稗(ひえ)、唇周辺、肌肉、皮膚、涎(よだれ)、黄、香ばしい、唄うよ…

経絡@roma ~五行の泉~心⑪

繊細で頑張りやさんの心体質のひと、または夏場に疲れて文字通り心を消耗してしまうようなときは、、、赤いものを身に着けたり、苦味のあるものを食べる、花びらから抽出されたエッセンシャルオイルを嗅いだり塗布したりするがよいのでしたね✨ また、赤を助…

経絡@roma ~五行の泉~心⑩

心の働きが強すぎる、或いは弱っているとき、私たちは、いつもよりおしゃべりになりがち。 社交的で人見知りしない、話を面白くしたくて盛ってしまう、常に誰かと行動したい、目立ちたがり、、、など、一見、とてもパワフルで元気なひとのキーワードですが、…

経絡@roma ~五行の泉~心⑨

心は火の性質を持ちます。火は上へ上へ、めらめらと燃え上がります。心身にストレスを受けると、イライラ、不安や怒りが“めらめらと沸き上がれば”その火は上へ昇り、上半身を燃やしてしまうというのが中医学的な考えです。 腹が立ち➡️胸がムカつき➡️喉が渇き…

経絡@roma ~五行の泉~心⑧

心(しん)は汗を司る。汗は心の涙なんだなんて青春ドラマ(死語?)でよくいってましたが、、、【汗血同源】という言葉があります。中医学では血液以外の体液を津液(しんえき)といい、汗も津液です。特に心は血液に関わるので、体温調節に必要な汗も、かきすぎ…