経絡@roma~五行の泉~

経絡整体師として、中医学とエッセンシャルオイルの融合を研究中!誰にでもいつでもどこでも出来るセルフケアの方法とコツを毎週お伝えしています。

経絡@roma 五行の泉 肝⑦


f:id:taiwanPittchi:20200316113039j:image

肝の季節、春の中でもいわゆる“木の芽時”の養生をお伝えしています。冬眠から覚めて動きたい、でも筋肉がまだこわばっている、、、など心身のバランスが取りにくいときです。
今回は、そんなときに摂るとよい食材について。
まず、酸味のあるものが肝に入りやすいといわれています。収斂・固渋作用があり、例えば梅ぼしは下痢止めになったり、酢の物を食べるとキュッと筋肉が引き締まるなど。
但し、脾(消化器系などを象徴)と密接な関係なので胃腸の弱いひとは摂りすぎに注意⚠️
こちらの表は肝臓を助けるための補血作用がある食材などです。


f:id:taiwanPittchi:20200316113201j:image

 

改めまして肝にたいして🌿摂るとよいもの
酢の物、梅ぼし、りんご、みかん、ひじき、昆布、青のり(海草などは腎のお話の中でも出てきましたね。直前の季節の臓器は現在の季節の臓器を助けるのです)、蓮根、人参、南瓜、トマト、椎茸、大豆製品、麦、フスマ、胚芽米、玄米、貝類...

そして
✨香りのあるもの✨山菜、木の芽、うど、ふき、菜の花、筍、わけぎ、キャベツ、空豆、ハマグリ、苺、桜の花の塩漬け

春を感じる味として思い浮かべることができる、少し苦味のあるみどりのものが、肝臓のデトックス力を高めてくれます。
緑茶や烏龍茶、ジャスミン茶などもおすすめ。

エッセンシャルオイルなら、
🌿オレンジ
🌿グリーンマンダリン
🌿レモン
🌿シダーウッド
🌿サイプレス
🌿ヒノキ
🌿バジル
🌿フェンネル
🌿シラントロ
などが、体内に溜まった毒素や感情までをも排出してくれます。

柑橘系のオイルと木のオイルは香りの相性がよいので、ブレンドしてディフューズしても。ハーブ系のオイルをお料理に使うときは爪楊枝の先が濡れる程度をドレッシングやソースに加えてくださいね⚠️

植物のアロマで溜まった毒素を流し、新しい季節を迎えるためのまっさらな心身へリニューアルしましょう🙌